なぜビットコインは乱高下するのか

買い需要で価格が上昇するとき、ビットコイン「マイニング」が促される構造?焼け石に水とは、まさに直近の状況を形容している。端的に言って、ビットコインには「ファンダメンタルズ」が存在していない。それ、円やドルにはあるのかって?毎日バランスシートが公開されているじゃないか。

日銀券を発行して、とりあえず買った国債は、ちゃんと保全されている。新たに紙幣が需要されればホイと発行して、その分だけ国債を買ってくる。もちろん国債は特に珍しいものでも、独自の用途があるわけでもない。単なる「安全な貸し」だ。

金本位制では、紙幣はゴールドの引換券だった。取引や貯蓄だけでなく、その宝飾品あるいは工業用としての需要も含めて、また採掘される供給も含めて、時々刻々と価値は変動する。が、極端に欲されたり、また投げ売りされることは多くない。

ビットコインが発行されるとき、新たに暗号のようなものを「掘ってくる」という。最近では専用マシンすら存在するようだが、国債ともゴールドとも違って、その暗号のようなものは、何が嬉しいのか、よくわからない。いや素数に喜ぶ人々のことは、よく知っているつもりだが。


「皆が通貨と思うから通貨」なら、熱狂であれ飽和であれ、通貨性が怪しくなるほど、左側が気になってくる。安全な貸しも、キラリ輝くゴールドも、なんとなく我々は評価を続けている。暗号のようなものは、どのくらい価値があるのだろうか。理解は簡単でないが、しかし最高の何かなのだろうか。誰もビットコインを通貨と思わなくなるとき、それでも買いたい者はいるだろうか。