2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

紙幣なんて要らない

その通貨発行益が財政当局を通じて世の中に流れるので、最終的には物価を押し上げる。 【民主党政権下の日本】日銀は数十兆円の量的緩和で円高止まりとデフレ克服を - 政治・社会 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101222/dms10122…

包括緩和による紙幣リスクプレミアム

どうにも抜いた親不知がズキズキ痛くて、よく眠れないなと思いながら、ついつい布団の中で考えてしまった標記について、メモ代わりに書き残しておこうというアクションです。とはいえ我ながら、相当どうでもいい内容だ。ざっと、軽く、読み飛ばして下さい。…

借金の値段

米国でも日本でも、国債が買われたり売られてたりしている*1が、長期金利は下がったり上がったりしているが、要するに、借金の値段は日々変わっている。その意味*2を、あらためて考えてみたい。あらゆる借金の値段は、大きく分けて2つのコンポーネントから成…

「通貨発行益」と中銀BSの矛盾

通貨発行益とは、貨幣の増加分である。 何をスッ呆けたこと言ってやがるんだと、ピカピカのネームの方々*1,*2,*3に向かって、こんなところからケチをつけてると、奴は狂ってるんじゃないかと皆様に心配されそうだが、そんなもの慣れてるっての。いつものこと…

資金フローはリスクプレミアムに影響を与えることはできない

QE2を巡る様々な議論の中でも、ぶっちぎりに痛快だったのは、WSJに寄稿されたショールズのそれ*1だが、WSJ日本版の翻訳*2は、読んでも意味が理解できないもので、あまりにも残念なので、適宜補足を加えつつ、その前半部分を訳してみたい。「包括緩和」を掲げ…