2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

出口でなく復路戦略

代表なくして課税なし

たしか現代社会という科目だったと思うが、高校のときに教えてくれた先生を、僕らは親しみを込めて勝手に、八っさんと呼んでいた。いつも満面の笑みで、クラスの誰を差別も区別もすることなく話しかけては、教科書には載っていない現代社会を、八っさんは教…

多次元フィッシャー方程式

あなたと僕とでは、明日の消費は互いに異なって、またアイテム毎の物価見通しも異なる。あなたは鮨屋に立ち寄るかもしれないが、僕は蕎麦屋に向かうだろう。電子機器の価格動向についても、異なる見解を持っている。フィッシャー方程式を書き直そう。 実質金…

フロントランニング、リスクプレミアム、モメンタム

大量の取引を、誰かが事前に宣言した*1としよう。あるいは「知ってしまった」と考えてもよい。例えば来月末に、現在50円程で取引されている株を、100円までなら買いまくるといった内容だ。 フロントランニング 投機屋としての我々は、もちろん事前に買い集め…

タイミングを計る年金

安倍首相は要するに、これから株は上がるんだという願望を土台に、年金は買えと言いたいわけだ。大枠を変えることが「常識」なら、そもそもモデルもへったくれもない。 首相、GPIF運用「モデル変えていくのは常識」 : 日本経済新聞 http://www.nikkei.co…

しゃっくりとモメンタム

「サプライズを演出」だとか、金融政策はビックリさせた方が偉いみたいなことを、したり顔で語る連中が最近増えてきたような気がするが、当然のことだが物価も経済も、しゃっくりとは異なるので、驚かせたからといって特にいいことはない。待ち構える投機屋…