2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コングロマリット・ディスカウントの幾何的な表現

厳選に厳選を重ねても、エイエイと適当に選んでも、ほんのすこし株式を組み合わせるだけで、合計した値動きは急速に、いわゆる市場ポートフォリオのそれに近づいてしまう。ちょっとでも株を触ったことがある者なら、誰でも知っている基本的な事実である。「…

経済は家計とは違う

と題するクルーグマンのコラム*1は、サージェントによる経済学が教える12のレッスン*2のひとつ 2. Individuals and communities face trade-offs. へのコメントで、タイトルから想起される「政府は紙幣を印刷できる」というような与太話では全くない。マクロ…

大好きなエクセルに向かうとき、たったひとつだけ僕が気をつけること

[twitter:@81TJ] のエクセル本が素晴らしくて、僕が応援しなくたって沢山売れそうだけれども、それでも書きたくなったので徒然してみようと思う。 外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方作者: 慎泰俊出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売…

貸しの生活

久々にジャケ買いというか、タイトル買いをしたのだが、どうしても金融屋の立場からツッコミを入れたくなってしまうのは、仕方のないことかもしれない。 借りの哲学 (atプラス叢書06)作者: ナタリー・サルトゥー=ラジュ,國分功一郎(解説),高野優,小林重裕出…